Xiaomi Smart Band 8 でも秒数を表示したい!

はじめに

Xiaomi Smart Band 8, 軽いしバッテリー持ちもよくて良いんだけど, 秒数を表示できる文字盤が公式にないのが残念だった.

あと, デザインが気に入った文字盤も天気や気温を表示できなかったり, 心拍数を表示できなかったりと, なんかイマイチなので困っていた.

そこで, 文字盤を自作しようと思ったけど, 文字盤自作に関する日本語の情報ソースがなかったのでこのブログを書きます.

こんな文字盤を作れます

文字盤の作成

https://www.mibandwatchfaces.com/mi_band8_watchface_maker/

このサイトで json と画像をコネコネして文字盤を作る.

具体的なやり方は, まずいくつかほしい要素のあるテンプレートをダウンロードする.

そしたらそれらの文字盤の json をサイトにある Info を参考にしながら VSCode でガッチャンコし, 数字等の画像を GIMP で色味やサイズ調整する.

完成した json と画像を例のサイトに投げて自作文字盤を zip で DL する.

面倒ならこういうサイトとかから野良の文字盤を拾うといいんじゃないかな.

作成した文字盤のインストール

https://play.google.com/store/apps/details?id=asn.ark.miband8

このアプリを使う. (iPhoneは知らん, Apple Watch でも使ってろ.)

最近のバージョンの Android (正確には /storage/emulated/0/Android/data/ 以下へのアクセスが制限されているバージョン) では, SYNC DIRECTLY を選ばなければいけないので注意.

基本的にはアプリ内の指示通りに進めればインストールできるはず.

このアプリで文字盤をインストールすると一時的に Smart Band 8 と Mi Fitness が同期できなくなるが, 一度スマホBluetooth をオフにしてからオンに戻せば大丈夫.